水系ファインコートフッ素

1液無機有機ハイブリッドフッ素樹脂塗料

 

フッソ塗料

水系ファインコートフッ素

74.4万円~

足場工事・水洗い工事・養生・外壁(3回塗り) 


特長

樹脂

フッ素

水性/溶剤

水系

1液/2液

1液

適用下地

モルタル、コンクリート、サイディングボード

、その他旧塗膜(アクリルシリコン、吹付タイルなど) 

つや

つやあり、5分つやあり、

3分つやあり

期待耐用年数

18年~22年

機能

超耐候性・超低汚染性・防藻、防かび性・艶・透湿性

無機有機ハイブリッドのしくみ

無機成分
無機成分が表面に並ぶことで
低汚染性を発揮します。

有機成分
炭素原子とフッ素原子を強固に結合させ、
耐衝撃性を発揮します。

ふっ素樹脂は炭素原子とフッ素原子がとても強い力で結合して
いるため、耐候性が他の樹脂より格段に優れています。

〈トリプルブロック〉で長持ちする強靭な塗膜を実現。


デンスシリカ技術

従来とは異なる独自の酸化チタン表面処理技術
によりラジカルの発生を抑え耐候性を向上させます。


ラジカルトラップ技術

発生したラジカルを食べてしまうラジカルトラップ剤(HALS)
により劣化を大幅に抑えます。


紫外線吸収技術

紫外線が当たるとそのエネルギーを吸収し熱に変換します。

超低汚染性

親水性に優れた塗膜は、付着した汚れが雨水とともに徐々に流れるので
外壁汚染を抑えます。美観を保つことで塗替え回数を抑えます。

超耐候性

酸性雨や紫外線などの外的劣化要因に対する耐性が良く、
長期にわたり光沢を維持し、塗膜劣化を抑えます。

変退色の抑制

緻密で滑らかの塗膜を形成することで、長期にわたり変退色や
塗膜劣化を抑えます。

防藻・防カビ性

特殊配合により藻やカビの発生を抑制します。

当社の意見

窯業系サイディング

窯業系サイディングの塗装にはおすすめできますが、
シーリング後打ちが必須となります。
シーリングの上に塗装してしまいますと
塗膜のひび割れ、剥がれの原因となります。
シーリングも高耐久の材料(オートンイクシード)
がありますので、塗料・シーリングどちらも
こだわって塗装するのがよいと考えます。

モルタル外壁

モルタル外壁ですと地震などの影響で外壁のひび割れから
塗膜も一緒に割れてしまう可能性がございます。
微弾性タイプは、モルタル外壁にも
対応しておりますが、元の材質が固すぎるため、塗膜の割れの可能性は
0ではないと考えます。